東京都目黒区に本部を置き、全国で病院を3箇所、介護老人保健施設を14箇所運営する『医療法人杏林会』が平成29年4月、東京都板橋区に新しく回復期リハビリテーション病院をオープンさせます。
新病院名は『医療法人 杏林会 リハビリパーク板橋病院』で、現在、2017年4月の新規オープンに向けて、看護師のオープニングスタッフを募集中です。
【病院名】
医療法人 杏林会 リハビリパーク板橋病院
【病院形態】
回復期リハビリテーション病院
【診療科目】
リハビリテーション科
【院長】
確認中
【病床数】
154床
【看護基準】
確認中
【救急指定】
なし
【所在地】
東京都板橋区前野町1-21-4
【最寄り駅】
都営三田線『本蓮沼駅』
都営三田線『板橋本町駅』
東武東上線『ときわ台駅』
【募集職種】
正看護師
【雇用形態】
常勤(夜勤あり)、日勤常勤
【仕事内容】
回復期リハビリ病棟における看護業務
【勤務時間】
日勤:8時30分~17時30分(休憩60分)
夜勤:17時~翌9時(休憩120分)
【給与】
(正看護師)
月給:270,000円~340,000円+その他手当(夜勤手当・精勤手当など)
《内訳》
・基本給:210,000円~280,000円
・資格手当:30,000円
・みなし時間外手当:30,000円(固定残業代として残業の有無に関わらず支給。残業時間が10時間を超えた場合は追加で支給)
※給与は今までの経験・前職の給与、希望額等を考慮の上、優遇致します。
【その他手当】
・精勤手当:12,000円
・夜勤手当:13,000円/回
・住宅手当(支給規定あり)
・扶養手当
【休日・休暇】
◎年間休日108日
月9日休み、有給休暇(法定通り)、慶弔休暇、出産・育児休暇
【福利厚生・その他】
・賞与:年3回(実績3.4カ月)
・昇給:年1回
・通勤手当支給(月額20,000円まで)
・社会保険完備
・退職金制度
・24時間託児所設置予定
・車通勤不可
【定年制度】
65歳(再雇用制度あり:70歳まで)
【グループ病院】
・みちのく記念病院(青森県八戸市/414床)
・新横浜こころのホスピタル(神奈川県横浜市/218床)
・イーハトーブ病院(岩手県花巻市/100床)
リハビリパーク板橋病院がオープンするまでの期間、研修はどこでやるの?研修はいつから始まる?早期の就職や受け入れは可能?看護師寮の有無や病棟の勤務体制、看護部長や看護師長はどんな人?最新の募集状況など、リハビリパーク板橋病院について、詳しく知りたい情報があれば、下記サイトに登録すると、リハビリパーク板橋病院(杏林会)の内情に精通したプロのキャリアアドバイザーが、履歴書の添削や事前の面接対策、登録者限定の非公開求人の紹介、自己応募では絶対に教えてくれない情報をあなたにとって良い面も悪い面も包み隠さず教えてくれます。また、面接日・見学日の調整、内定時の年収や給料などの条件交渉もあなたの代わりに全て行ってくれますので、とても頼りになりますよ!
※当サイトに記載されている転職サイト情報・口コミ・求人募集詳細は当時のものであり、
現在ではサービス内容が変更されていたり、求人募集が終了しているものもあります。ご了承ください。