ですが、実は看護師の資格と経験は他業種への転職に関してもとても有利な武器になるんです。
まず、当然ですが臨床の知識です。これは医療系他業種への転職では非常に有利。使わない手はありません。 次に、患者さんやドクターとコミュニケーションをとり、一心同体となって1つの目標に邁進する能力はかなりの汎用性です。
そして、何よりも看護師さんの持つ能力で優れているといえるものは緊急時の判断力です。こういった看護師ならではの能力を活かせる職場に転職できたら、嬉しいですね。
医療関連業種の例として、MR(医薬情報担当者)、ケアマネジャー、医療関連機器・器具の開発職などが転職先としては多い傾向にあります。
MR(医薬情報担当者)とは一種の営業職で、病院・クリニックを訪問して自社の医薬品情報を提供し、営業先がより良い医療を施せるようにするお仕事です。当然、臨床の知識が豊富な看護師さんはその知識を買われるでしょう。営業職であるため臨機応変な対応も求められますが、それも看護師としての経験がカバーしてくれるはずです。
ケアマネジャーとは、介護や支援が必要とされる人のために「介護サービス計画」を作成する人のこと。これには医療的な知識があった方が有利であることは当然ですし、さらには看護師として培ったコミュニケーション能力・総合的な判断力・スタミナなどは非常に役立つでしょう
医療関連機器の開発職ならば、現場の実情を知る方が良いのは言うまでもありません。 看護師としての経験やスキルがあれば、病院で働くという以外の選択肢も大きく開けています。そのことを念頭において、自分を活かせる場所を見つけてみて下さい。
なお、このサイトで紹介している看護師さん向けの転職支援サイト様は、他業種への転職もサポートしてくれます。看護師さんの有利なスキルを熟知し、よりよい条件での転職をきっとサポートしてくれるでしょう。他業種に興味あります!とまずは相談して、転職先候補を聞くことから始めて見て下さい。
コラムのまとめ
※当サイトに記載されている転職サイト情報・口コミ・求人募集詳細は当時のものであり、
現在ではサービス内容が変更されていたり、求人募集が終了しているものもあります。ご了承ください。