1975年に開院した『阿佐谷クリニック』は糖尿病治療と予防に力を入れている地域密着型の内科クリニックです!
今後、糖尿病領域の経験を積んでいきたい、糖尿病療養指導士(CDEJ)の資格を取得したい看護師さんにおすすめの職場です!
職員の定着率も非常に良く、退職金制度、社会保険完備、お子さんの看護休暇制度など福利厚生面も充実しているので、定年まで末永く腰を据えて勤務できる環境が整っています。
・糖尿病治療、糖尿病予防に力を入れています!
・現在まで5名の糖尿病療養指導士(CDEJ)が誕生しています!
・【ママさんナースにおすすめ】給料面だけでなく、福利厚生面も充実している好待遇の看護師求人です!
【病院名】
医療法人社団 阿佐谷クリニック
【診療科目】
内科、糖尿病内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科
【診療時間】
(午前)
月~土曜日:9時~12時
(午後)
月・火・金曜日:14時~17時30分
土曜日日:13時~17時30分
※木曜日の午後は訪問診療
【休診日】
日曜日・祝祭日・水曜日(午後)
【院長】
中山 美子
【学歴】
東海大学医学部卒
【主な資格】
内科学会認定医
人間ドック学会認定医
日本医師会認定スポーツ医
日本医師会認定産業医
総合健診医学会専門医
【スタッフ数】
医師:2名
看護師:5名
【所在地】
東京都杉並区阿佐谷北1-41-5
【交通アクセス】
JR中央線「阿佐ヶ谷駅」北口より徒歩6分
【募集職種】
正看護師・准看護師
【対象となる方】
臨床経験3年以上
【雇用形態】
日勤常勤(日勤のみ)
【仕事内容】
クリニックにおける看護業務(外来メイン※一部、訪問診療・訪問看護あり)
【勤務時間】
・9時~18時(休憩時間60分)
・9時~13時(休憩時間なし)
※残業あり:月平均5時間程度
【給与】
月給27万円~35万円
※試用期間(1ヶ月)あり(雇用条件変更なし)
【その他手当】
皆勤手当
訪問看護手当
講師手当
【休日・休暇】
完全週休2日制
夏季休暇
年末年始休暇
年次有給休暇
介護休暇
お子さん(未就学児童)の看護休暇制度あり
【福利厚生】
社会保険完備
昇給:年1回
賞与:年2回/4ヶ月(基本給ベース)
退職金制度
看護職賠償責任保険加入
資格取得・維持の為の費用援助
交通費全額支給
院長の中山先生の人柄や評判、日勤の勤務体制、詳しい仕事内容、残業や昇給の実態、看護師の離職率や平均年齢、職場の雰囲気やチームワークなど、阿佐谷クリニックについて、詳しく知りたい情報があれば、下記サイトに登録すると、阿佐谷クリニックの内情に精通したプロのキャリアアドバイザーが、自己応募では絶対に教えてくれない情報を、あなたにとって良い面も悪い面も包み隠さず教えてくれます。また、内定時の年収や給料などの条件交渉もあなたの代わりに全て行ってくれますので、とても頼りになりますよ!
※当サイトに記載されている転職サイト情報・口コミ・求人募集詳細は当時のものであり、
現在ではサービス内容が変更されていたり、求人募集が終了しているものもあります。ご了承ください。